豆まき会

昨日2月2日は節分の日でしたね。

本日3日(月)に、豆まき会を行いました。

節分のお話を聞いたり、歌を歌ったりした後に赤鬼と青鬼めがけて豆に見立てたボールを「鬼は外、福は内」といいながら福の神が来るように大連呼しながら投げていました。

みんなにこにこの笑顔で鬼を退治してくれました。

〈八潮なないろ保育園〉

◎0才児(すみれ組)

◎1才児(すずらん組)

◎2才児(つくし組)

〈八潮学園〉

◎年少(菊組・百合組)

◎年中(象組・麒麟組)

◎年長(藤組・桜組)

節分の日の夜に、その年の恵方を向いて、願い事をしながら一言も話さずに恵方巻きを食べると、願いが叶うと言われているそうです。今年の恵方は、「西南西」とのことでした。