2月3日は節分ですね。
0才児から年長までは2月1日に、幼児教室は2月2日に豆まき会を行いました。
年少から年長はゆうぎ室にて、節分のお話や歌を歌った後、赤鬼と青鬼めがけてまめに見立てたスポンジボールを思いっきり投げ、0才児~2才児・幼児教室はお部屋の中で行いました。みんなで福の神が来るようにと『鬼は外』『福は内』と大連呼。
にこにこ笑顔で楽しんでいる子、おっかなびっくり顔の子、泣き出して先生のうしろにかくれる子など様々でしたが、全員から投げられるとさすがの鬼も最後は息を切らして逃げていきました。
豆には、悪いものを追い払う力があると言われていますが、おうちで豆まきをされる時はお子さんが誤って口に入れたり、鼻や耳に入れないようくれぐれもご注意ください。
<八潮なないろ保育園>
◎0才児:すみれ組
◎1才児:すずらん組
◎2才児:つくし組
<八潮学園>
◎幼児教室:いちご組
◎年少:菊組・百合組
◎年中:象組・麒麟組
◎年長:桜組
節分では鬼は「悪い鬼」ですが、日本の民間伝承の中には、優しい鬼や人間を守ってくれる鬼なども数多く見られます。節分をきっかけに、鬼が出てくるいろいろな話を聞かせてあげるのもいいですね。